『元気豚』は、赤身肉に適度な筋間脂肪(サシ)が入り、肉質が柔らかくジューシーなのが特徴です。
血統、飼育方法、飼料の3つにこだわり、豚が健康に育つ条件を整え、基準を満たしたもののみを『元気豚』として出荷しています。
血統、飼育方法、飼料の3つにこだわり、豚が健康に育つ条件を整え、基準を満たしたもののみを『元気豚』として出荷しています。
こだわりの血統

『元気豚』は、繁殖性に優れたランドレース種(L)・大ヨークシャ種(W)を掛け合わせた豚を母豚とし、雄豚には、肉質が優れたデュロック種(D)を掛け合わせたLWDの三元豚を生産しています。 その中でも、肉質に大きく影響する雄の血統を特定のものに限定し、「肉付きが良く筋間脂肪(サシ)」の入りやすい血統を厳選しています。
こだわりの飼育方法

元気豚は全て自社農場で、繁殖から出荷まで一貫した飼育環境で育つため、品質にバラつきが少なく、安心してお召し上がりいただけます。
また、成長にあわせて、「ウィンドレス豚舎」と「おが床豚舎」を使い分け、豚に作用するストレスを最小限にし、心身共に「健康で元気」な豚に育つように管理しています。
こだわりの飼料

でんぷん質の多い穀物(小麦、米)を高配合した専用飼料を与えることで、肉の締りが良く、肉の旨味と甘みがぎゅっと詰まった「おいしい」元気豚が出来上がります。